卓球のプロリーグ「Tリーグ」が、10月24日からいよいよ開幕します!
水谷隼・張本智和・石川佳純・平野美宇といった国内トップの選手たちがリーグ戦を争います。
そしてTリーグ全試合の模様が、テレビ放送に加えてネットでも配信されます!
スマホやタブレット・PCからでも見られるので、卓球ファンにとってはありがたいですよね!
それでは、ネット配信の視聴方法についてお伝えします!

Tリーグの全試合ネット配信が決定!
Tリーグの試合の模様が、VODサービス「dTVチャンネル」で配信されることが決定しました。、
Tリーグ 2018/2019シーズンの全172試合が配信されます!
10月24日(水)/10月25日(木)に行われる開幕戦はライブ配信されますよ。
さらに、来年の2019~2020シーズンの全試合の配信も決定しています。
dTVチャンネルとは?
dTVチャンネルは、NTTドコモが運営するVODサービスです。
「スカパー!」などで放送中のCS番組・全31チャンネルが、スマホ・タブレットから見放題で見ることができます。
扱っているジャンルは、
- 映画・洋画(ソニーチャンネル)
- 海外ドラマ
- 国内ドラマ(TBSオンデマンド)
- アニメ(ANIMAX)
- ニュース(TBS NEWS)
- ドキュメンタリー
(ナショナル ジオグラフィック) - 洋楽(MTV mix)
- 韓流
- 囲碁、将棋、麻雀
- 釣り
・・・
などなど、幅広いジャンルのチャンネルの番組が見放題です。
Tリーグの試合が配信されるチャンネルは、「ひかりTVチャンネル+」です。
31日間は無料で視聴できる!
初回の登録から31日間は、お試し期間として無料で見放題です。
なので、Tリーグの開幕戦・10月24日に登録すれば、11月24日までに行われる試合全て無料で見ることができます!
dTVチャンネルの月額料金は780円(税抜)です。(※1)
さらに、NTTドコモが運営するもう1つのVOD「dTV」と合わせて登録すると、
月額料金が通常1280円→980円 と300円安くなるキャンペーン中です。(※2)
dTVについてはこちらのレビューをご覧下さい!
-
-
dTVがコスパ最高の理由!使って分かったメリットとデメリット
ドコモの動画配信サービス・dTVを実際に使ってみて分かったメリットとデメリットをお伝えします! dTVはドコモケータイ契約者はもちろん、契約していない人でも利用ができるのが ...
続きを見る
※ドコモのケータイ回線を持っていない場合、2019年4月1日からは1280円になります。
※ドコモのケータイ回線を持っていない場合、2019年4月1日からは1480円になります。
Tリーグ開幕戦の試合日程!
Tリーグ開幕戦の試合時間・配信日程は以下のようになっています!
男子リーグ開幕戦
10月24日(水)18:30~21:00
T.T彩たま vs 木下マイスター東京
(両国国技館)
女子リーグ開幕戦
10月25日(木)18:30~21:00
TOP名古屋 vs 日本生命レッドエルフ
(両国国技館)
開幕戦以降の試合の配信日程については、dTVチャンネル内のお知らせをご覧下さい!
Tリーグ出場予定選手!
Tリーグに出場する選手は国内のトップ選手たちはもちろんですが、馮 天薇・黄 鎮廷・鄭 栄植といった世界トップクラスの選手たちも参戦します!
女子選手
- 石川佳純(木下アビエル神奈川)
- 平野美宇(日本生命レッドエルフ)
- 早田ひな(日本生命レッドエルフ)
- 森薗美咲(TOP名古屋)
- 馮 天薇(日本ペイントマレッツ)
ほか
男子選手
- 水谷隼(木下マイスター東京)
- 張本智和(木下マイスター東京)
- 丹羽孝希(琉球アスティーダ)
- 吉村真晴(T.T彩たま)
- 黄 鎮廷(T.T彩たま)
- 鄭 栄植(T.T彩たま)
ほか
Tリーグは10月開幕から2019年3月に渡って、男子・女子合わせて全172試合が行われます。
卓球ファンの方は、もちろん全試合が見逃せないと思います。
卓球にあまり触れてないけど、Tリーグに興味あるかも…という方は
国内トップの選手達がしのぎを削る熱い試合を、ぜひ1度見てみてはいかがでしょうか!
-
-
[PICMO VR]アダルトVR見放題のメリットが凄い!無料体験と解約手順も
アダルトVRにハマってる人だけじゃなく、VR初心者にもチェックしてほしいのがPICMO VRのアダルトVR無料見放題です。 結論から言うと、VRゴーグルを持ってる人ならぜひ1度使って見て ...
-
-
FODプレミアムのメリットとデメリット!実際使ってみた感想
FODプレミアムを実際に使ってみた感想と、メリット・デメリットについて紹介します! FODプレミアムは10年以上前から運営されている古参のVODサービスなんですよね。 ”フ ...
-
-
dTVがコスパ最高の理由!使って分かったメリットとデメリット
ドコモの動画配信サービス・dTVを実際に使ってみて分かったメリットとデメリットをお伝えします! dTVはドコモケータイ契約者はもちろん、契約していない人でも利用ができるのが ...
-
-
U-NEXTを実際使ってみて分かったメリットとデメリット!
動画配信サービス・U-NEXTを実際に使ってみたメリットとデメリットお伝えします! U-NEXTは、動画配信サービスの中で国内トップシェアの動画本数を持っていて、見放題作品 ...
-
-
Amazonプライムビデオのメリットがヤバ過ぎる!デメリットは?
Amazonプライムビデオを実際に使ってみて分かった、メリットとデメリットをお伝えします! 他のVODとは決定的に違うのが、動画見放題+Amazon配送サービス+α がセットになっている ...